ダイエットの鍵は基礎代謝量?効率よく脂肪を燃やそう!|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

ダイエットの鍵は基礎代謝量?効率よく脂肪を燃やそう!|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 ダイエット
2021-05-16 19:00:22

ダイエットの鍵は基礎代謝量?効率よく脂肪を燃やそう!

こんにちは、千葉、柏、新宿の完全個室のパーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーのあやです。ダイエットを成功させるのに重要なポイントとなるのが【基礎代謝】です。基礎代謝とは、私達は食べ物から栄養を摂取してそれを消化吸収排泄しています。この身体の活動により吸収分解された栄養素は、身体を動かすための【ガソリン】となるのです。このように人間が生命を維持するため行われる一連の反応を【代謝】といいます。基礎代謝とは、私達がなにもしなくても、ただ息をして、まばたきをして眠っている間にも生命を維持するために必要最低限のエネルギーのことをいいます。

ダイエットの鍵は基礎代謝量?

基礎代謝が高いとどうなるのか?

基礎代謝が高いとどうなるのか?についてお話していきます。基礎代謝が高いとなにもしなくても1日に消費するエネルギーの量が増えます。

基礎代謝が高いと低い人よりも多くのカロリーが消費され、結果として太りにくい身体に近づけることができるのです。

そして基礎代謝が高いと、体温を高く保てるようになります。血流の滞りを予防でき、リンパ液もスムーズに流れて浮腫みにくくなるのでプロポーションを保ちやすくなりますね。

このように、効率的にダイエットを進めるためには基礎代謝を高めることがとてもに重要になります。基礎代謝はもともとの体質による差もありますが、さまざまな要因によって変動します。したがって【努力をすれば、誰でも基礎代謝を高くすることは可能】なのです。

理想の身体

このコラムを読んでくださっている人のほとんどの方が理想の身体に早く近付きたいと願い、ダイエットに取り組む人と思います。

なかには、過度な食事制限によるダイエットを行っている人もいるでしょう。取り組みやすいので食事制限のみ、有酸素運動を毎日行っている人が多いのも現実にあります。

しかしこうした【食事制限のみ、有酸素運動のみ】の無理なダイエットは、脂肪だけではなくかなりの筋肉量が失われます。

身体は摂取カロリーが少なくなり、カロリーが足りなくなると生命を維持するために必要な脂肪を蓄えようとするために【筋肉から栄養を分解】してしまうのです。

筋トレを並行して行っていない場合、身体は使っていない筋肉から栄養を消費していきます。

その結果、基礎代謝が低くなり最終的に痩せにくい身体になってしまうことになります。

頑張ってダイエットを続けているのに

『なかなか体重が落ちない

『体重の数値は減ったけど、理想となにかが違う

と悩む人も多くいます。その原因は基礎代謝の減少や間違った方法でのダイエットで筋肉が減ってしまっていることが関係しているかもしれませんね。

正しい知識を持ったトレーナーとダイエットを成功させませんか?D-HEARTSでは千葉、柏、新宿店(全店駅徒歩5分圏内)にて初回カウンセリング、体験レッスンを無料で行っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております^ ^