血液型ダイエットで分かる自分自身に合うやり方|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

血液型ダイエットで分かる自分自身に合うやり方|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 ダイエット
2021-10-06 13:00:22

血液型ダイエットで分かる自分自身に合うやり方

こんにちは。

千葉駅前の完全個室パーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。

本日は血液型ダイエットについてお伝え致します。

血液型ダイエットで分かる自分自身に合うやり方

1.血液型ダイエットとは?

血液型ダイエットとは1996年アメリカの自然療法医師のピーター・J・ダダモ氏によって提唱された食事療法です。

血液型別によって食べた方が良い食材・避けた方が良い食材があるようです。

その食事療法によってダイエットできるということです。

自分にはどんなダイエットが向いているのか?参考にして頂けたらと思います。

2.血液型の特徴について

A

A型は農耕民族だったことから人類最初のベジタリアンだったと言われており野菜や穀物が体に合っています。 他の血液型よりも胃酸と消化酵素が少ないので、肉を消化しにくく、乳製品もあまり合わないのが特徴です。

なので植物性たんぱく質を中心に摂取すると良いでしょう。

B

幅広い食物のチョイスができる。

肉や乳製品と相性が良いとされています。

B型は1番肥満の問題が少ない血液型と言われています。

鶏肉に含まれるレクチンというたんぱく質が赤血球の表面を攻撃してしまうから身体に害を生じてしまう可能性があります。

とうもろこしや小麦を食べることで代謝が悪くなって体重増加につながりやすい。

O

狩猟民族がルーツなので肉類からたんぱく質を摂ることが体質に合います。肉類を食べないダイエット法は不向きな体質。胃酸分泌が多く丈夫な消化器官を持ちながら、新しい食品への対応は苦手。

たんぱく質の分解酵素が強いので脂肪の少ない肉や魚を中心とし、炭水化物を控えた食事を徹底すると良いでしょう。

AB

比較的にどの食材をとってもある程度消化吸収の対応が出来る。

体内で 消化システムがカメレオンのようにA型になったり、B型になったり、と2つの側面を見せる傾向にあります。

胃酸が少ないのでお肉は避けた方が無難とのこと。

あくまで参考程度

3.まとめ

血液型ダイエットでは調べれば細かく書いてありますが絶対にその方法が身体に合うかは行ってみなくては分かりません。ですが一つのツールとして引き出しがある事で様々な行い方がありますのでご自身に合ったダイエット方法を見つけるためには知っていて悪くはないとともいます。

お仕事の内容や時間帯、不規則な食事の方もいたりと皆それぞれのライフスタイルがあります。

ライフスタイルに合わせて長く続く行い方で習慣化していけるやり方を見つけ進めて頂きたいと思っております。

D-HEARTSのコラム集では様々なダイエットの方法も書いてありますので是非自分の身体に合ったものを見つけて行って頂きたいと思います。

D-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間にて、パーソナルトレーニング無料体験を実施しております。悩みを1人で抱え込まず、まずはD-HEARTSにご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。