水分補給の重要性とダイエット効果|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

水分補給の重要性とダイエット効果|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 ダイエット
2022-02-06 12:00:22

水分補給の重要性とダイエット効果

こんにちは。

千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの佐々木です。

本日は、水分補給の重要性とダイエット効果についてご紹介します。

私たちの体の60%は水分です。

生きる為には水は必要不可欠ですが、ダイエットにおいても水は役立ちます。

水分不足だとどうなるのか、どのぐらい摂るべきなのかについてもご紹介しますので是非最後までご覧ください。

水分補給の重要性とダイエット効果

1.水分不足の人に起こりやすい症状

・なかなか痩せない

水は腸から吸収されて、「体液」として全身を巡ります。

身体の中の老廃物を運んだり、血液が円滑に流れるようにする役割があります。

水分不足だと、この老廃物が溜まったままとなり血液の流れが悪くなります。

これが代謝の低下に繋がり痩せにくくなってしまいます。

・むくみやすい

汗や尿がうまく排出されずに体内に残る為。

・便秘

腸内に悪玉菌が増殖し、便秘がちになります。

2.どのぐらい飲むべき?

最低でも12L目安で摂取を心がけましょう。

野菜やスープなども含めての2Lです。

最初は、排出機能が追いつかずに体重の一時的な増加を招いてしまう事もあります。

徐々に血液の流れが良くなり、老廃物を排出しやすくなっていきますのでまったく飲む習慣がなかった方でも1Lから徐々に増やしていきましょう。

お茶でもokですが、その他の水分はカロリーをチェックしましょう!

3.おすすめの飲み物3選

・白湯

体の冷えはダイエットの大敵であるため、常温よりも温度の高い白湯を積極的に飲むようにしましょう。

・烏龍茶

中性脂肪の燃焼をサポートする烏龍茶ポリフェノールが含まれていてダイエット向きの飲み物の1つです。

また、烏龍茶に含まれる烏龍茶重合ポリフェノールは、脂肪の吸収を抑制するとともに、脂肪の排出量を増やす効果も期待できます。

・緑茶

カテキンが多く含まれており、脂肪の吸収を抑える効果、脂肪を燃焼する効果、血糖値の急上昇を抑える効果があります。

4.避けるべき飲み物

・砂糖が含まれている物

コーラや果物ジュースなどには、砂糖が多く使われています。

野菜ジュースにも含まれている物もあります。

甘いものが飲みたい時は、カロリーオフやシュガーフリーの飲み物を選択しましょう。

・糖質が多く含まれるお酒

ビールや日本酒はできるだけ控えて、付き合いなどで飲む場合はウイスキーや焼酎、ハイボールなど糖質が低いお酒を選択しましょう。

5.水を飲む習慣がない人はこのタイミング!

・起床時

起床時にお水を飲むことで、腸内環境が整い副交感神経が働き自律神経が整います。

・運動中前後や入浴前後

入浴時や運動をしている時は汗をかき水分不足になりがちです。

前後も意識して飲みましょう。

・食事の前

食欲の抑制にも繋がります。

6.まとめ

水分補給の重要性についてお話ししました。

最初のうちは、排出機能も追いつかずに慣れないかもしれませんが自然と身体も慣れていくのでこまめな水分補給を明日から心掛けましょう。

D-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間にて、パーソナルトレーニング無料体験を実施しております。悩みを1人で抱え込まず、まずはD-HEARTSにご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。