ダイエット中の外食【焼肉編】|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

ダイエット中の外食【焼肉編】|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 ダイエット
2022-03-05 12:00:22

ダイエット中の外食【焼肉編】

こんにちは。

千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。

本日はダイエット中の外食【焼肉編】

リバウンドしない身体作りについてお伝えいたします。

だんだんと、外食をする機会も増えてきて人数制限も前よりは団体様で入られるようになって来ていると聞いております。

その際にもしダイエット中に誘われて食べるようになるとしたら『ダイエット中だから、、』と断るのでしょうか?

それだと周りにも気を遣ってしまいますしせっかくの外食をもっと上手く使う方法はないのかと考えたことはありませんか?

本日のコラムで少しでも参考になれたら幸いです。

ダイエット中の外食【焼肉編】

1.焼肉屋さんに言ったら食べ順を意識

《焼肉屋さんでの食べる流れ》

1-1.キムチやカテキンを食べる

(発酵食品のキムチを食べる事で乳酸菌が代謝アップをしてくれるので脂肪燃焼効果があります。カプサイシンなどが含まれます)

1-2.わかめスープを飲む

(わかめには急な血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあります)

1-3.野菜を食べる(野菜を食べる事で食物繊維が取れますので脂肪と糖の吸収を抑えてくれ包み込んで体外に排出してくれます)

1-4.お肉は1つに偏らず様々なお肉を食べましょう!

(牛タン・赤身ロース・鶏もも・ハラミ・ハツ・ミノ・レバーなど)

お肉はたんぱく質が豊富なので代謝アップにつながり筋肉の栄養にもいいですし、ダイエットにも強い味方となってくれます。

ただ、一緒にご飯と食べると脂肪と糖を含むので体脂肪の合成に繋がります

(※お米の食べ過ぎは気をつけましょう)

2.ダイエット中ならお米の代わりにサンチュ

お肉とご飯の組み合わせほど美味しいものはありませんよね。ですがダイエットが上手くいっている時ならそこはお肉や野菜などをしっかり食べていければ問題ないでしょう。

もしくはその日の焼肉の時間だけは好きなものを食べてもいいと言ういわゆるチートデイにしてしまうのも悪くはありません。毎日焼肉という事もないと思いますし、一日食べだからと言って太りません。1番大切なのは習慣化です。

3.まとめ

ダイエット中や職場関係・友人との外食は誰にでもある事です。その時にどうその時間を過ごすかはご自身が決める事ですが周りの関係性を良くしたり周りに気を遣わせたくないのであればその場の時間を思う存分楽しみましょう。

何度も言いますが、習慣化です。

普段の食事内容をまた次の日から切り替えて取り組めば良いのです。無理のない身体作りを食べながら楽しく行いましょう。

最後までご覧頂きありがとうございます。

パーソナルジムD-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。

【経歴】

東京リゾート&スポーツ専門学校卒業後、東武練馬ティップネスに勤務。

その後フリーパーソナルトレーナーとして独立し、20178月からは、千葉県千葉市プライベートジムD-HEARTSにてトレーニング指導を担当。

お客様目線の優しいアドバイスに定評がある。

資格:トレーニング指導【JATI-ATI