ダイエット時でも目的回数を決めてトレーニング|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

ダイエット時でも目的回数を決めてトレーニング|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 ダイエット
2022-08-17 10:00:22

ダイエット時でも目的回数を決めてトレーニング

こんにちは。

千葉市千葉駅の完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。

本日はダイエット時でも目的回数を決めてトレーニングについてお伝えいたします。

ダイエット時でも目的回数を決めてトレーニング|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

1.身体作りの目的

いざダイエット!っと決めて食事量を減らしながら一定の期間を頑張っていく方は多くいらっしゃると思います。その中には目標を達成したらまた元の食事内容や運動習慣を減らしてリバウンドしてしまう方も少なくはないです。

悪いことではないと思いますが、またダイエットとなると同じことの繰り返しで悪循環に陥りやすいです。

せっかく身体作りを行うのであれば

リバウンドのしない身体作りを求めてなりたい理想像に向けて食事コントロールや運動習慣を身につける事が大切となります。

短期的なボディメイクは結果こそは出ますが

それを継続できますか?

体重落とすことに意識を持っていかれ食事をただただ我慢出来ますか?

初心者の方でしたら尚更、長期的に見てフェーズごとに基礎知識をつけながらトレーニングを覚えて食事管理しながらボディメイクをされた方が正しい知識が身に付きリバウンドのしない身体作りを行えるはずです。

2. 回数設定の重要性と意識

トレーニングの回数について、“15×3set”は良く聞くフレーズだと思います。全てのトレーニングをこれで行うことは初心者の方はまずは基本の動きを覚える為には良いかと思います。

慣れてきますと同じ強度で繰り返していてもなかなか身体は変わりません

少しずつ強度を高めて行くことがより良い身体になる為には必要不可欠になります。

3.理想の回数設定

・神経系促通/15~25

・筋持久力/20

・筋肥大/8~12

・筋力/4~8

・パワー発揮/1~5

初心者の方は感覚を掴む為に高回数を始めは行い

脳に筋肉の動きをイメージ付かせる必要があります。慣れてきたら段々と強度を上げてメインのセットでは812回行えるもので3set行うと良いでしょう。

いきなり重たいものから始めてしまうと

・可動域がしっかり取れない

・狙った筋肉を鍛えられない

・怪我のリスク増大

・正しいフォームが身につかない

このようなデメリットも生じます。

まとめ

ダイエットでも筋肥大でも初心者の方なら長期的に見て行うことをお勧めいたします。

即効性を求めることは悪いことではないのですが

しっかり下積みを重ねて基盤を作ることでリバウンドしない、失敗しない身体作りを行うことが出来ます。

D-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間にて、パーソナルトレーニング無料体験を実施しております。悩みを1人で抱え込まず、まずはD-HEARTSにご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。

【経歴】

東京リゾート&スポーツ専門学校卒業後、東武練馬ティップネスに勤務。

その後フリーパーソナルトレーナーとして独立し、20178月からは、千葉県千葉市プライベートジムD-HEARTSにてトレーニング指導を担当。

お客様目線の優しいアドバイスに定評がある。

【資格】

日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI

【実績】

JBBF 東京オープンボディビル選手権出場

JBBF 東京ノービスボディビル選手権出場

無料体験申し込みはこちらから