ダイエット成分の基本(カルニチンとCLA)|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

ダイエット成分の基本(カルニチンとCLA)|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 食事・栄養
2022-12-18 10:00:22

ダイエット成分の基本(カルニチンとCLA)

こんにちは。

中央区登戸にある完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの佐々木です。

本日は、ダイエット成分のCLAとカルニチンについてお話しします。

これらはサプリメントだけでなく、食べ物だと何に含まれるか知っていますか?

効果と含まれている食品についてご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください!

ダイエット成分の基本(カルニチンとCLA)|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

1.カルニチンとは?

体脂肪を燃焼させるために必要な成分です。

カルニチンは血液中の脂肪を細胞内のミトコンドリアで燃焼する時に必要な成分です。

脂肪は、このカルニチンと結びついて初めてミトコンドリアで燃焼されるのでカルニチンが不足していると脂肪は燃えにくいです。

〈含まれているもの〉

牛肉、ラム肉、内臓に多く含まれています。

このように脂肪燃焼に関わる栄養素ですが、摂れば摂るだけいいというわけではありません。

過剰摂取は健康に害を及ぼす危険性があります。

1日の摂取目安は、1日あたり約2,000mgです。

2.CLAとは?

体脂肪を燃えやすく・貯めにくくする成分です。

CLA=共役リノール酸、または異性化リノール酸と言います。

CLAの働きは大きく分けて2つあります。

・脂肪細胞から脂肪を分解して燃焼しやすくする

・取り入れた脂肪を体脂肪として貯めにくくする

〈含まれているもの〉

肉類、ゴーヤ、植物油、乳製品に多く含まれています。

1日の摂取目安は、1日あたり約1,000mg~2,000mgです。

まとめ

この2つのサプリメントは、2つ併用してとると効果が最大化されます。

脂肪を分解(CLA

脂肪を燃焼(カルニチン)

脂肪の蓄積を防ぐ(CLA

食事から補えない場合は、サプリメントを有効活用すると良いですね!

これらをうまく取り入れて、引き締まった体を作りキープしましょう!

最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。

【経歴】

千葉市でフィットネスインストラクターとして2年間活動後、より親身にお客様に寄り添って指導をしたいと思いパーソナルトレーナーに転職。地域の人々の健康をサポートするを目標にD-HEARTS千葉エリアにて活動中。

リバウンドしないダイエット指導を行っています。

千葉県にお住まいで正しい食事やトレーニングの知識を身につけたい方や運動習慣を身につけたい方。

パーソナルジムに通ってみたい方は、是非一度D-HEARTS千葉店にお越しください。

ご来店心よりお待ちしております。

【資格】

日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI

AFAA プライマリー・フィットネス・インストラクター認定

【実績】

NPCJ アスリートモデル出場

FWJ フィジークノービス出場