loader image

食べすぎてしまった後日に大切なことについて | 武蔵小杉店 パーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジム |D-HEARTS

Training Column

 トレーニング
2022-07-15 12:03:27

食べすぎてしまった後日に大切なことについて

こんにちは。

神奈川県川崎市にあるパーソナルジムD-HEARTS武蔵小杉店店長の田中勇人です。

本日は食べすぎてしまった後日に大切なことについてお伝えいたします。

食べすぎてしまった後日に大切なことについて | 武蔵小杉店 パーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジム |D-HEARTS

1.食べ過ぎの後日に意識するポイント①

先ず一つ目は、【水分をいつもより意識的に摂る】

水分は、体の中の老廃物を外に出すという役割をしてくれます。体の中に溜まった塩分や不用物を溜めておいてしまうと浮腫んでしまったり、体脂肪蓄積の原因になってしまいます。

無糖類である、お水、お茶、コーヒーなどを中心にいつもより多く飲むことをおすすめ致します。

2. 食べ過ぎの後日に意識するポイント②

そして2つ目は、【活動量を増やす】

こちらは、運動をすることだけではなく日常生活に言えることです。

階段を使うこと、少し先まで歩くなど日常生活で動く量を増やすことで消費するカロリーを発生させることができます。

食べてから2日後に体脂肪になると言われる食べ物をいかに後日に消費させるかは、活動量が一つのポイントです。

3.体調がすぐれない場合は?

食べすぎてしまい、お腹が痛かったり、体調を崩してしまったなどご経験はありますか?

そんな時には、【横になる時間を増やす】

こちらを行ってみましょう。

食べ物は何日間か胃に残り、血流が集中してしまうので横になる時間を増やすことで血流を分散してくれ、体を楽にしてくれる効果が期待できるのです。

まとめ

食べすぎてしまった後日の過ごし方がとても大切になります。

食べ物はすぐに体脂肪にならない分、その後の過ごし方を工夫してあげることで楽しくボディメイクに繋げることができます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

パーソナルジムD-HEARTS武蔵小杉店で、まずは無料体験にてご相談ください。

【経歴】

大手スポーツクラブ5年半勤務後、大手パーソナルジムでトレーナーとして2年半活動。トレーナー経験は、8年程ありますので食事管理やボディメイクはもちろん、コンディショニングの事など多種多様に対応可能。

【実績】

2021 APFsportsmodelnovice優勝open3

2020 NABBAJAPANTOP10

2019 BBJ水戸大会4

2018 NPCJメンズアスリートモデル準優勝

2018 KOKフィットネスモデル4