ボディメイクと睡眠|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

ボディメイクと睡眠|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 食事・栄養
2021-06-12 23:00:22

ボディメイクと睡眠

こんにちは。

千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。

本日はボディメイクと睡眠についてお伝えさせて頂きます。

ボディメイクと睡眠

1.睡眠について

睡眠中には美容や健康に大きく関わる「成長ホルモン」が分泌されます。成長ホルモンには脂肪を分解する働き、筋肉を発達させる働きがあるため、良質な睡眠を確保して成長ホルモンを分泌させることは身体にとってとても重要な事です。

睡眠中には成長ホルモンだけでなく、食欲を抑えるホルモンであるレプチンも分泌されます。睡眠不足になると、レプチンの分泌量が減り、食欲が増えやすくなるグレリンが分泌されるため、太りやすい体質になってしまう可能性があります。

2.レプチンとグレリンとは?

食欲を抑制させるのがレプチン。

レプチンは食後に脂肪細胞から分泌されます。

レプチンが充分に分泌すれば食欲は抑える事ができます。ですが早食いなどをしてしまうとレプチンが分泌されづらく食べすぎに繋がります。

逆に食欲増進がグレリンとなります。

グレリンは空腹時に分泌されます。空腹中枢を刺激することで分泌されます。

レプチンとグレリンは相互関係があります。

3.レム睡眠とノンレム睡眠とは?

レム睡眠は脳が活発に動いていて、記憶の整理などが行われる浅い睡眠。

ノンレム睡眠は脳の休憩成長ホルモンの分泌や免疫機能向上の効果があり深い睡眠。

レム睡眠とノンレム睡眠は約90分周期で変化し身体を回復させる事ができます。

調べたところによると1日の平均睡眠時間は7.4時間というデータがあります。人によって睡眠時間は異なりますがぐっすり寝れたと感じる事が出来たらそれがベストな時間と考えると良いでしょう。

4.良質な睡眠は日常生活の質を高める

睡眠は脳と身体を休めるためには必要不可欠です。気持ちは大丈夫でも脳や身体にストレスは感じていると運動のパフォーマンスの低下や仕事効率の低下にも繋がります。

睡眠は心身の健康を維持するためにも必要不可欠です。充分な睡眠が取れてこそですので睡眠時間もしっかりとりながらボディメイクを行って行きましょう。

4.まとめ

良質な睡眠をとることは結果として身体作りにプラスな作用があります。

食事面では食べ過ぎの抑制が出来たり、深い睡眠もしっかりとることにより元気にお仕事やトレーニングなど習い事も上手くいくことでしょう。

三体欲求のうちの一つ、休養も取り入れてステキなトレーニングライフを作って行きましょう。 

D-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間にて、パーソナルトレーニング無料体験を実施しております。悩みを1人で抱え込まず、まずはD-HEARTSにご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。