トレーニングに分割を入れるメリット|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS
loader image

トレーニングに分割を入れるメリット|千葉市 のパーソナルトレーニングジム ダイエット専用ジムなら D-HEARTS

Training Column

 トレーニング
2021-09-03 14:00:22

トレーニングに分割を入れるメリット

こんにちは。

千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。

本日はトレーニングに分割を入れるメリットについてお伝え致します。

トレーニングに分割を入れるメリット

1.分割のトレーニングとは?

トレーニングを行う部位を分ける事を指します。

上半身と下半身のトレーニングを分ける事によってより効率よくボディメイクをしていく流れです。

1日で全身を行っても悪くはないのですがより効率よく体を変えていきたいのでしたら分ける事にヒントは隠されています。

部位を分ける事によって集中的に一点に絞ってトレーニングをすることが出来るので体の変化を感じやすいのです。

2.細かく分けると何分割?

トレーニング中級者~上級者の方でしたら

胸・背中・肩・腕・脚と5分割に分けて行う方がほとんどだと思います。

一つ一つの部位にフォーカスして行う事で各部位の変化

重量が更新できている

回数が増えている

効いている感じが分かる

身体の変化に気づく

など挙げられます。

全身を一気にトレーニングしてしまうと最初はいいのですが疲労が溜まりやすく、後半の種目でバテてしまいテキトーなトレーニングになり兼ねません。

3.トレーニングの頻度

トレーニングの頻度に関しましては色々と賛否両論あると思います。

個人的には週23回ほどが良いと思います。

無理なく適度に習慣的に続けていける方が長続きしますし、より効果を得られると思います。

出来る方は週4回など増やせば部位分けのトレーニングも出来ます。

4.食事や休養も忘れずに

トレーニングをしっかり行える習慣がついても食事や休養がしっかり取れていないと中々効率よく身体を変えることができません。

身体をかけるためには運動・栄養・休養が大切。

しっかり動いた後に栄養補給。特に炭水化物とたんぱく質を含む食事を取ることが必要。疲れ切った身体に栄養を届けて筋肉を育ててゆっくり身体を休める事がより良い身体に繋がるポイントです。

頑張ることはとても良いのですが頑張りすぎるとかえって燃え尽きてしまったり、疲れてしまったりとなる事があります。

何事も頑張るは大切ですが、自分自身のキャパもあると思いますので人と比べ過ぎずに自分のペースを大切にしていきましょう。

5.まとめ

トレーニングを行う目的は人それぞれ違います。

ご自身がボディメイクを通してどのような身体になりたいのか、身体が変わる事によって新しい事にチャレンジしても良いですし、トレーニングをキッカケに何か新しい道が開けたら嬉しいです。

D-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間にて、パーソナルトレーニング無料体験を実施しております。悩みを1人で抱え込まず、まずはD-HEARTSにご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。

無料体験申し込みはこちらから