Training Column
パーソナルジムの効果が出る期間と頻度
こんにちは。
千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルジムD-HEARTSトレーナーの佐々木です。
本日は、パーソナルジムの効果が出る期間と頻度についてご紹介します。
週1回コースや週2回コースがありますが、どういった方がそれぞれのコースに合っているかも記載してありますので、是非ご覧ください^ ^

1.効果が出る頻度
パーソナルジムで多い頻度は、週1~2回です。
トレーニングで疲労した筋肉を回復させる時間を考えたトレーニング頻度の理想を考えると週2回程がベストです。(個人差はあります)
なので、毎日通えばいいというものではありません。
ここで気になるのが週1回でも効果はあるの?
という点ですが、効果はあります!
もちろん週2回よりは効率は落ちてしまいますので目的によってコースは選択するとよいでしょう。
トレーニング以外の日も食事管理や可能な範囲の運動習慣を併用していく事でパーソナルトレーニングの効果を最大化できます。
2.目的やライフスタイルによって頻度を変える
♢週1回が理想の人
・仕事などで時間がない忙しい方
・短期目標ではなくマイペースに鍛えていきたい方
・普段から運動頻度が多い方
・長期目標でトレーニングを継続して行う事が理想の方
♢週2回が理想の人
・2~3ヶ月後にイベントが控えてる方
・すぐに痩せなければいけない予定がある方
・早く効果を実感したい方
・普段動かず、運動経験がない方
・トレーニングが好きで意識が高い方
トレーニング以外の普段の生活や習慣でも効果は変わってきます。
まずは、トレーナーとのカウンセリングでどのぐらいの期間が理想の身体になる為には必要か確かめると良いでしょう。
3.なぜ2ヶ月〜なのか
もともと運動経験があった方でしたら1ヶ月でも効果は望めるかもしれませんが、身体の使い方や基礎のスキルがないとそもそも負荷をかけられません。
パーソナルジムでは、負荷をかける為の身体の使い方から指導させていただくので続ければ続けるほど上達し効果も上がっていきます。
また、食事面でも短期間となるとかなり厳しい内容になってきます。
これは、“リバウンド“を引き起こす可能性が高まります。
せっかく努力してボディメイクをしたのに、戻ってしまったら元も子もないですよね。
なので、2ヶ月以上の継続をおすすめします。
4.まとめ
間違ったフォームで負荷をかけていくと怪我をしてしまいます。
正しい身体の使い方、トレーニングフォームを1度身につけてからご自身でトレーニングしていくと怪我もなく安全にボディメイクできます。
また、トレーニングをせっかく行っていても必要な栄養素が不足してしまっていては効果は最大化できません。
是非カウンセリングだけでも、現状の悩みをご相談ください^ ^
最後までご覧頂きありがとうございます。パーソナルジムD-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。
【経歴】
千葉市でフィットネスインストラクターとして2年間活動後、より親身にお客様に寄り添って指導をしたいと思いパーソナルトレーナーに転職。“地域の人々の健康をサポートする“を目標にD-HEARTS千葉エリアにて活動中。
“リバウンドしないダイエット指導“を行っています。
千葉県にお住まいで正しい食事やトレーニングの知識を身につけたい方や運動習慣を身につけたい方。
パーソナルジムに通ってみたい方は、是非一度D-HEARTS千葉店にお越しください。
ご来店心よりお待ちしております。
【資格】
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
AFAA プライマリー・フィットネス・インストラクター認定
【実績】
NPCJ アスリートモデル出場
FWJ フィジークノービス出場