Training Column
習うトレーニングと独学トレーニングの違い
こんにちは。
千葉県千葉市中央区の完全個室パーソナルトレーニングジムD-HEARTSトレーナーの直哉です。
本日は習うトレーニングと独学トレーニングの違いについてお伝えいたします。
目次

習うトレーニング
パーソナルトレーニングのようにマンツーマンで習うトレーニングは初心者の方に特におすすめになります。
その理由はいまではSNSやYouTubeで気になるワードを入力する事で情報はすぐに見つかります。
なので見様見真似でトレーニングする事は出来ますが実際に効果があるかどうか、また結果が出ているかなどは判断が難しいところです。
マンツーマンのパーソナルトレーニング指導でしたらしっかりとお客様の目標やゴールをしっかり決めて達成するために必要なプランを行っていくため結果に繋がりやすいです。
独学のトレーニング
独学のトレーニングは好きに出来るのでストレスなく楽しく出来るのが良い点。なかなか成果が出なかったり、狙ったターゲットの筋肉を鍛えているはずが全く違う場所のトレーニングなったりする事もあると思います。
独学ですと正しいフォームで出来ていなかったり怪我をしてしまうフォームになっていたりする事もあるので注意が必要です。
パーソナルトレーニングのメリット
・マンツーマンで安心安全
・正しいトレーニングが学べる
・結果にコミット
・怪我のリスク軽減
・食事管理
まとめ
パーソナルトレーニングを行う事によって独学のトレーニングをされていた方ならより良い方向に向く指導を受けることが出来たり、初心の方なら正しい知識を学びトレーニング・栄養管理が出来るのでボディメイクの楽しさを覚える事ができます。
今では沢山のパーソナルジムや24時間ジムも存在します。
お客様にとって“ここなら身体を任せられる“と言ったジムでボディメイクを行って頂きたいです。
こちらのコラムを読んで
これからパーソナルトレーニングを初めて始める方やすでにトレーニングされている方にとってプラスになっていれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
パーソナルジムD-HEARTS千葉店では完全個室の安心安全の空間でトレーニングを行うことが可能です。まずは無料体験にてご相談ください。
【経歴】
東京リゾート&スポーツ専門学校卒業後、東武練馬ティップネスに勤務。
その後フリーパーソナルトレーナーとして独立し、2017年8月からは、千葉県千葉市プライベートジムD-HEARTSにてトレーニング指導を担当。
お客様目線の優しいアドバイスに定評がある。
【資格】
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
【実績】
JBBF 東京オープンボディビル選手権出場
JBBF 東京ノービスボディビル選手権出場
無料体験申し込みはこちらから